こんにちはゆちゃです。

ブログをご覧頂きありがとうございます。まず初めに私のプロフィールを簡単に紹介します!
・高校卒業後、映像制作の仕事をするため専門学校へ入学
・某大手テレビ局へ就職するがその後退職
・昔から興味のあったペット飼育の勉強をする為ペット業界へ転職、数年勤務後退職。
・現在サラリーマンをやりながら複数のペット飼育。また、結婚し妻が第1子を妊娠中
前回
妊活を始め基礎体温を測り葉酸を飲み、ジンクスを信じて行動する。
しかしそこから3、4ヶ月経っても妊娠の兆候は現れませんでした…。

そんなにすぐ出来るとは思ってなかったけど、こんなに難しいなんて想像してなかった…
そんなある日、妻が友達と遊びに行くと言って出掛けていきました。久しぶりの友達も居てワクワクしながら家を出ていく妻を見送った私は、妊娠できない悔しさや、苦しさを、少しでも和らげてくれればいいなと思っていました。
そして家で帰りを待つ私に妻から連絡が。

友達の子供に股の間を大笑いしながら潜られた!!!
何それ?なにかやったの?
その後連絡は来なかったのですが、なんでも小さい子供に股を潜られるのは「妊娠している可能性が高い」らしいです。
しかもその月は周りから

今月はなんか妊娠しそうだね!
と言われている月でもあったので、2人して本当に妊娠してるかもしれないね!と話していました。
その一週間後、丁度生理が来るならば基礎体温が下がる頃でした。予定日を過ぎても生理が来ない状態だったので妊娠検査薬を使ってみると…
見事陽性マークが出ていました!!!!!
2人で飛び上がりながら嬉しがり、それでもまだ確定という訳では無いので後日病院で検査をする事になりました。
私たち夫婦にとっては初めての妊活で不安も沢山ありましたがいい結果が出て妊活を終える事が出来て本当に嬉しかったです♪
妊娠報告を受けて
よくこんな事を聞いたことがあります。

妊娠しても旦那は全然嬉しそうじゃなかった

もっと喜んでくれると思ってた
こんな声聞いたことありませんか?
そう、せっかく妊娠しても思うように喜びの感情を出せない方はいます。
そして私も「妊娠した!!」って聞いた時は一瞬戸惑ってしまったのは間違いないです。
しかし世のお母さん達に言いたいです!
男性は勿論嬉しいんです!でもいきなり自分の子供が出来たと報告され、一気に不安な気持ちや嬉しい気持ち、父親になるという責任感。
一気にそういった感情が溢れてくるので自分で整理できなくなり、上手く感情をコントロール出来ないんです!
それでも本当に心から嬉しいので、上手く感情を表すことが出来なくても不安にならないでくださいね!
僕達夫は妊娠が分かった時から父親になります。少しずつで頼りないかもしれませんが父親としての自覚も出てきます。子供が無事に産まれてきて欲しいと思う気持ちも子供が愛おしいという気持ちもお母さん達と一緒です。
ですので少し反応が薄くても子供を愛していないという訳では無いので心配しないで下さい。
父親は子供が産まれてから父親になり、母親は妊娠した時から母親になる。という言葉もあります。
私の場合も正にそれだなと感じています。
妻は完全に母親としての母性が出てきていますが、私はまだ本当に我が子をしっかり育てられるのか不安です。
父親としての責任感というより不安の方が大きいです。
ですのでお互いこれから大変(悪阻もこれからありますので)だけど、しっかり支えあおうという夫婦間の協力体制が今後より重要だなと感じた瞬間でした。
ご覧頂きありがとうございました。
コメント